松平城は、敵襲に備えた堅固な山城ですが、松平郷そのものが山中にあり、 
                    結局松平氏は岩津、安城、岡崎と本拠地を移動させました。 
                    しかし、親族が松平郷に残り、旗本として松本城を居城としたと案内板にあります。 
                    そこのところの事情が少し分かり、とても勉強になりました。 
                     
                    松平郷では、松平親氏が今も家康同様に尊敬されていることも感じました。 
                                            (18/06/24 訪問) | 
                   
                
               
               
              
              
              
               
              
              
               
              
                
                  
                    
                    
                      
                        
                          | 松平城址縄張り図 | 
                         
                        
                            | 
                         
                        
                          | 原図:「豊田の中世城館」より  (愛知中世城郭研究会刊)より | 
                         
                      
                     
                     | 
                   
                
               
               
              
              
                
                  
                    | 
                    
                     | 
                     | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                     | 
                     
                     | 
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                     | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    主郭に向かい、後ぐるっと回ってここに戻って来る予定です。 
                     
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                     | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                     | 
                     
                     | 
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    |   | 
                      | 
                    曲輪2を過ぎて登っていくと主郭に着きます。 
                     
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    立派な石碑がありました。 
                     
                     | 
                      | 
                      | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    | かなり広い主郭 | 
                      | 
                    この画像では分かりにくいのですが 
                    主郭は深い空掘で取り囲まれています。 
                     
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                     郭3・4方向に下りました。 
                     
                     | 
                      | 
                      | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    |   | 
                     
                     | 
                      | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    |  曲輪3 | 
                      | 
                     曲輪3 
                     
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    | 曲輪4に向かう途中民家が見えました。  | 
                      | 
                     曲輪4へ 
                     
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    |  井戸は見つかりませんでした。 | 
                      | 
                    曲輪4の先に櫓台 
                     
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                     曲輪4の前方に櫓台跡があります。 
                     
                     | 
                      | 
                      | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    櫓台跡には、石仏がありました。 
                     
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    | 櫓台全景  | 
                      | 
                     櫓台からここに戻り、下山しました。 | 
                   
                
               
               
               |