金沢城は、加賀百万石前田利家の城です。
実際に行ってみると、想像した以上に広い範囲が保存されているのに驚きました。
それと同時に、戦う城として、防備がしっかりなされていたことにも驚きました。
三つある門が、どれも桝形になっていて堅固な上に、
大手門もしっかり桝形になっています。
戦になった場合、鉄砲の玉が作れるよう、屋根が鉛でで葺いてあるとのこと。
右の建造物は、飾りではなく、中に見張り番が入っていました。
また、金沢市が金沢城を大切にしていることが、そこかしこで感じられました。
石垣についてもしっかり学ぶことができるようになっています。
(17/10/10 訪問) |
|
|