NHKの大河ドラマ『天地人』は、雲洞庵で始まりました。もう10年程経っていますが、 
                    加藤清史郎くんの「わしはこんなとこ来とうはなかった。」 のセリフが可愛くて今もよく覚えています。 
                    地元の人に伺ったのですが、放映された年1年間で南魚沼市を訪れた人が43万人にも達したそうです。 
                     
                    ドラマの中の雲洞庵は、長い石段が記憶に残っていますが、実際の雲洞庵には石段がありません。 
                    山梨県北杜市の撮影協力があったと出ていたので、多分北杜市のお寺を使ったのでしょう。 
                    でもあの長い石段は塩山の裂石山雲峰寺以外、思い当たるものがありません。 
                     
                    以前与板にも行ったのですが、余り観光客の姿はありませんでした。でも雲洞庵には、かなりの観光客が 
                    今もあって、心安らぐ静かな佇まいの雲洞庵の魅力に深く感動しました。 
                     
                    雲洞庵を訪問した翌日上田の庄にある樺沢城にも行きました。 
                    雲洞庵から上田の庄まで10kmはあるように思えました。 
                    ドラマはドラマですが、久しぶりに色々思い出して、雲洞庵を楽しみました。 
                     
                    雲洞庵の境内の見取図は、この頁の最後にあります。        (18/10/15 訪問) 
                     | 
                   
                
               
               
              
              
              
                
                  
                    | (現地でいただいたパンフレットより 以下も同じです。) | 
                   
                
               
               
              
              
              
               
              
              
               
              
              
                
                  
                    | 
                    
                     | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                     | 
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                     | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    黒門正面 
                     
                     | 
                     | 
                    黒門背面 | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    |   | 
                     
                     | 
                      | 
                   
                  
                    
                    
                      
                        
                          
                          
                            
                              
                                |  赤門 | 
                               
                              
                                | 室町時代、永享年間に勅許を得て官寺として十万石の赤門として建立され、後江戸時代宝永4年 | 
                               
                              
                                | 再建され今日に至っている。昔は皇室・大名などの来訪の時と1年に1日開けるのみであった。 | 
                               
                              
                                | 通常は隣の鬼門を通った。両脇の仁王尊は江戸時代天保年間の作である。 | 
                               
                            
                           
                           | 
                         
                      
                     
                     | 
                   
                  
                     
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    赤門正面 
                     
                     | 
                      | 
                     赤門背面 | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    『金城禅林』とあります。 
                     
                     | 
                      | 
                    門扉は『赤』がよく残っています。 | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                   
                  
                     
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                     | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    |   | 
                     
                     | 
                      | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    |   | 
                     
                     | 
                      | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                     | 
                     
                     | 
                      | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    本堂の前にある大香炉 
                     
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    大香炉を反対方向から見ました。 
                     
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                     
                    
                    
                     
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    |   | 
                     
                     | 
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    |   | 
                     
                     | 
                      | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    |   | 
                     
                     | 
                      | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    | 本堂近くの池 | 
                      | 
                    本堂から座禅堂に向かう途中に見る大池 
                     
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    方向を変えて見る座禅堂と観音堂の廊下 
                     
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    座禅堂入口 
                     
                     | 
                      | 
                    座禅堂内部 | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                    客 殿 
                     
                     | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                     庫 裡 
                     
                     | 
                      | 
                     庫 裡 | 
                   
                  
                    | 
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                   
                  
                     | 
                      | 
                    長生きの水 
                     
                     | 
                   
                
               
              
              
               
              
              
               
              
              
               
               |