見て歩く日本の城と史跡ー東京都渋谷区


扇谷上杉朝興と北条氏綱の合戦で焼け落ちた渋谷城跡(渋谷3−5−12)

大都会の真ん中に城跡?と不思議に思いながら、とにかく行ってみました。
地図で見ると平坦な感じでしたが、実際は山城と言えるようです。
城跡に建っている
金王八幡宮や史跡の案内板によって、この地で何があったか等、少しづつ
分かって
きました。近くに鎌倉街道が残っていることは後になってグーグルマップで見つけました。
北条氏綱が、扇谷上杉朝興を攻めるため、高輪原へ向かう途中に鎌倉街道を攻め上ったという
ことも私にとっては新鮮で、今後も江戸に残る史跡に興味を
向けたいと思いました。
                        (25/10/29 訪問)

渋谷城について




城跡に建てられた金王八幡宮









御神木の椎






金王八幡宮近くに残る鎌倉街道

鎌倉街道の解説版(南側)

鎌倉街道の解説版(南側)
鎌倉街道の解説版(北側)




日本の城と史跡・目次][年表