見て歩く甲斐武田氏の史跡ー長野県下諏訪町(3)

和田嶺合戦で散った水戸浪士の墓(下諏訪町樋橋)

2021年NHK大河ドラマ『青天を衝け』で、水戸天狗党が
一橋慶喜を頼って京都に向かうシーンがありました。
詳しくは描かれていませんでしたが、中山道下諏訪で
松本・諏訪の連合軍に上洛を阻止される戦いがあったと、
通りがかりに見付けた『浪人塚』で知りました。

天狗党は、阻止を突破して進軍しましたが、
両軍合わせて20余名が亡くなり、この地に葬られました。
浪人塚と呼ばれ、今も忘れられていないようです。

             (21/ 8/30 訪問)



(現地案内板より 以下も同じです。)
中山道の142号線を潜った地点 中山道を外れて奥に進みます。













萬 謝
  平成26年 秋下諏訪町主催
[水戸天狗党和田嶺合戦150年記念行事]謹詠
 忘れまじ 忘れならまじ塚霊を
     なぐさむ人の まめな心を






甲斐武田氏の史跡・目次][年表