見て歩く日本の城と史跡ー福井県福井市(4)

 明智光秀の朝倉時代の住居跡にある明智神社(東大味町)

一条谷に向かう途中で『明智神社』の案内板が目に留まったので、行ってみると、
かなり小さい明智神社があって、同じ敷地内に資料館がありました。
ここは、光秀が朝倉義景に仕えていた頃の住居跡だそうです。
『細川ガラシャ生誕の里』ともありました。来年のNHK大河ドラマが待たれます。

                        (19/11/22 訪問)



左が明智神社

右が資料館
明智神社


以下は、資料館の展示物です。



一乗谷城へ繋がる旧朝倉街道(東大味町)

明智神社から一乗谷方向へ進むと、車道を縫うようにして旧道の朝倉街道に出会えます。
明智光秀は居館からこの道を通って、一乗谷に出仕していたのでしょうか。
また、織田信長が一乗谷を攻めたときも、この道を通ったのでしょうか。
歴史の道はロマンの道です。
              (19/11/22 訪問)







日本の城と史跡・目次][年表