信玄の娘婿木曽義昌の父義康が築いた木曽福島城(木曽町福島) | 
          
          
             
              
                    
                      
                        信玄の娘婿木曽義昌の父義康が築いた城です。 
                    説明版に、「天文年間に福島城(上の段城)の詰の城として築かれた。」とあったのですが、 
                    つまり、生活の場はもっと低いところにあって、これは要害城として機能していたのでしょう。 
                   
                  木曽義康・義昌親子の生活の場は、江戸時代に山村代官屋敷となったあたりだそうです。 
                                                         (07/ 7/19 訪問) | 
                       
                    
                   
              
                     
              
              
               
              
              
              
                
                    | 
                    
                     | 
                    
                    
                     | 
                 
                
                    本丸への途中から見る木曽町 
                     
                     | 
                   
                
                  | 
                  
                   | 
                    
                  
                   | 
                 
                
                  離れたところにある三之丸 
                     
                     | 
                    本丸と空堀で区切られた二之丸 | 
                 
                
                  | 
                  
                   | 
                    
                  
                   | 
                 
                
                  | 二の丸から本丸へ(左右は空堀) | 
                    本丸 | 
                 
              
             
               
              
              
              
               
              
               
              
               
               | 
          
            
              木曽義昌のお墓がある興禅寺(木曽町福島) | 
          
          
             
              
              
                
                  
                    福島城に上がっていく途中に、木曽義仲のお墓を見つけました。 
                  興禅寺の墓地には、木曽義仲、木曽義康、木曽義昌のお墓があるというので、お参りしました。 
                  でも、ちょっと勘違いして、写真はうまく撮れていません。 
                   
                  木曽義仲の末裔が木曽義康・義昌だという説には異論もあると聞いていますが、 
                    ここ興禅寺を見る限り、血筋は繋がっているように思えました。   (07/ 7/19 訪問) | 
                   
                
               
               
              
              
              
                  
                  | 
                  
                   | 
                     | 
                    
                  
                   | 
                 
                
                  木曽家歴代のお墓 
                  (木曽義昌のお墓はどれか分かりません。) | 
                   | 
                  
                  
                    
                      
                        真中 
                        左 
                        右 | 
                        : 
                        : 
                        : | 
                        木曽義仲のお墓 
                        木曽義康のお墓 
                        木曽信道のお墓(柱の影) | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
               
              
              
               
               |