上杉謙信「竹に飛び雀」
見て歩く日本の城と史跡
お気づきのことが
ありましたら、
お知らせ下さい。
北海道 山形県 宮城県 栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 [東京都 神奈川県 [新潟県] 長野県 山梨県
静岡県 福井県 石川県 富山県 岐阜県 愛知県 三重県 滋賀県 和歌山県 大阪府 奈良県 山口県
日本の城と史跡・目次 年表 新潟県の地図
柏崎市
北条毛利氏の北条城跡
安田毛利氏の安田城跡
琵琶嶋城址
長岡市
井伊氏与板城
直江兼続本与板城
お船の生誕地
魚沼市周辺
南魚沼市 樺沢城
雲洞庵 坂戸城
南魚沼郡 荒戸城
上越市
高田城 春日山城
御館跡 直峰城
柿崎景家居城跡
妙高市
鮫ヶ尾城 勝福寺
関川の関所
加賀藩本陣の庭園
所在場所
内 容 日本100名城 1/2 続日本100名城 2/3
投稿日
柏崎市 柏崎市(3) 大字北条 長尾景虎(上杉謙信)に謀反した北条毛利高広の北条城跡 20/10/ 9
柏崎市(2) 大字安田 字南谷 上杉景勝に従って会津に移った安田毛利氏の城・安田城跡 20/ 9/25
大字上条 御館の乱で上杉景勝を支えた上条政繁の上条城址 20/ 9/22
柏崎市(1) 元城町 上杉氏の重臣宇佐美定行の琵琶嶋城址 20/ 9/20
長岡市 長岡市 与板町(2−2) 与板   直江山城守兼続の銅像 18/ 5/26
上杉景勝の家老直江兼続が居城とした与板城跡 18/ 5/20
与板町(2−1) 本与板  与板城へ引っ越しするまで直江氏の居城だった本与板城 18/ 5/25
直江兼続の妻・お船の生誕地  18/ 5/26
与板町(1) 与板 井伊氏の与板城址  18/ 5/29
今は長岡市与板支所となった牧野氏・井伊氏陣屋跡  18/ 5/29
本願寺・新潟別院に移築された井伊氏の与板城の大手門  18/ 5/29
恩行寺に移築された井伊氏の与板城の切手門  18/ 5/29
 井伊家に伝わる宝物を保存している井伊神社 18/ 5/29
魚沼市周辺 南魚沼市(3) 樺野沢 御館の乱の激戦地となった樺沢城 18/10/31
上杉氏縁の福聚山龍澤寺 18/10/29
御館の乱の激戦地樺沢城下の武家屋敷群 18/10/28
南魚沼市(2) 雲洞  上杉景勝と直江兼続が学んだ雲洞庵 18/10/26
     越後お発ち飯 18/10/26
南魚沼市(1) 坂戸 上杉景勝が生まれ育った坂戸城 18/10/22
上田長尾氏の史跡  18/10/22
南魚沼郡 湯沢町 大字三俣 御館の乱のとき、北条軍を防ぐため上杉景勝が築城した荒戸城 18/11/ 2
上越市 上越市(4) 安塚区 安塚 御館の乱での功績により直江兼続の父が拝領した直峰城跡 20/10/ 5
上杉謙信が戦勝祈願した安塚神社 20/10/ 5
上越市(3) 大手町 むかしの「市の橋」とお馬出し公園 20/ 9/28
藩祖榊原康政を祀る榊神社 20/ 9/25
上越市(2) 本城町  榊原康政の子孫が城主となって幕末を迎えた越後高田城  20/10/11
上越市(1−3) 五智 上杉氏の史跡・御館跡 20/ 9/21
上越市(1−2) 春日山町 上杉謙信居城春日山城 09/ 4/ 1
上杉謙信が修行した林泉寺 09/ 4/ 2
上越市(1−1) 柿崎区 柿崎和泉守居城跡 13/ 5/30
柿崎和泉守の菩提寺楞厳寺 13/ 5/30
妙高市 妙高市(3) 大字関川 高田藩から常時出向していた関川の関所 23/ 7/31
加賀藩本陣大石家の庭園 23/ 7/31
妙高市(2) 大字乙吉 鮫ヶ尾城の館の跡地に建つ勝福寺 20/10/16
宮内 鮫ヶ尾城築城の際鎮護の神と定められた斐太神社 20/10/17
妙高市(1) 大字宮内・籠町・雪森 御館の乱の決戦場となった鮫ヶ尾 20/10/16
34

日本の城と史跡・目次